デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井田譲」の解説 井田譲 いだ-ゆずる 1838-1889 幕末-明治時代の武士,官僚。天保(てんぽう)9年9月22日生まれ。美濃(みの)(岐阜県)大垣藩の西洋流砲術教授方。小原鉄心のもとで勤王を主張した。明治3年長崎県知事。翌年陸軍少将。西南戦争では陸軍卿代理をつとめた。のちオーストリア,フランスの公使。16年元老院議官。明治22年11月29日死去。52歳。号は雷堂。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by