京兆(読み)ケイチョウ

デジタル大辞泉 「京兆」の意味・読み・例文・類語

けい‐ちょう〔‐テウ〕【京兆】


京兆のいん1」に同じ。
左京職さきょうしき右京職うきょうしき唐名
現在の中国陝西せんせい省西安市付近一帯の称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「京兆」の意味・読み・例文・類語

けい‐ちょう ‥テウ【京兆】

[1] 〘名〙
左京職(さきょうしき)右京職(うきょうしき)の唐名。
職原鈔(1340)下「左京職〈唐名京兆。又云馮翊〉〈略〉右京職 同左京
② 「けいちょういん(京兆尹)①」の略。〔漢書‐張敞伝〕
[2] 中国、陝西省中西部、長安から華県に至る地域。漢代、京兆尹(けいちょういん)治下にあり、三国の魏の時に府に改められ、晉代に郡が置かれた。

きょう‐ちょう キャウテウ【京兆】

地蔵菩薩霊験記(16C後)四「纂霊記云京兆(キャウテウ)の人有(あり)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「京兆」の読み・字形・画数・意味

【京兆】けいちよう(てう)

みやこ。また、京兆尹。〔漢書、張敞伝〕敞、京兆と爲る。大議に、古今を引き、宜を處す。し、天子數(しばしば)之れに從ふ。

字通「京」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報