京女(読み)キョウオンナ

デジタル大辞泉 「京女」の意味・読み・例文・類語

きょう‐おんな〔キヤウをんな〕【京女】

京都の女。都の女。優美でしとやかとされる。「東男あずまおとこ京女

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「京女」の意味・読み・例文・類語

きょう‐おんなキャウをんな【京女】

  1. 〘 名詞 〙 京都の女。都の女。しとやかで美しいとされる。京女房
    1. [初出の実例]「奈良士(ならをとこ)京女(きゃうヲンナ)と云て在棚為売者、各別風俗に随而已」(出典:杜詩続翠抄(1439頃)一四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む