学校法人ノートルダム女学院により1961年(昭和36)ノートルダム女子大学を設立し,99年(平成11)に京都ノートルダム女子大学と校名を改称。学校法人ノートルダム女学院は1948年アメリカのセントルイスからノートルダム教育修道女会の4人のシスターが来日して後の52年に設立したのが起源である。建学の精神は「徳と知」であり,カトリック精神を基礎とした品性と知性を兼ね備えた,こころで時代と向き合える女性の育成を目標としている。2017年より2学部5学科(英語英文・人間文化・福祉生活デザイン・心理・こども教育)体制になることで,教養教育と専門教育,その周辺領域をより学べるような教育を行っている。キャンパスは京都府京都市にあり,2017年時点で1170人の学生が在籍。
著者: 堺 完
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新