京都国際映画祭

デジタル大辞泉プラス 「京都国際映画祭」の解説

京都国際映画祭

京都府京都市で開催される芸術祭。1997年より同市で開催されてきた「京都映画祭」を発展的に継承する形で創設。映画だけでなく、美術工芸演芸などさまざまなアート世界に向けて発信することを目的とする。第1回開催は2014年10月。映画部門の賞として、三船敏郎賞、モスト・リスペクト賞などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む