にん‐し【人師】
- 〘 名詞 〙 人の師。先生。人の師としてうやまうに足る人。有徳の人。
- [初出の実例]「仏在世之人、天竺辰旦之人師ども、羅什三蔵、不空三蔵、南岳大師、天台大師、花色比丘尼、波提夷比丘尼なむどの事は」(出典:宝物集(1179頃))
- [その他の文献]〔荀子‐儒効〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「人師」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 