山川 世界史小辞典 改訂新版 「人民協約」の解説
人民協約(じんみんきょうやく)
Agreement of the People
1647年,ピューリタン革命期にレヴェラーズが発表した政治改革案。人口比による選挙区,隔年議会,信仰の自由,法の前の平等などの民主的な要求を掲げたが,独立派に弾圧されて実現しなかった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
1647年,ピューリタン革命期にレヴェラーズが発表した政治改革案。人口比による選挙区,隔年議会,信仰の自由,法の前の平等などの民主的な要求を掲げたが,独立派に弾圧されて実現しなかった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
…国王処刑後,イングランドは,クロムウェルの指導下に共和制を樹立する。その後,共和派内部では,独立派IndependentsとレベラーズLevellers(水平派)の対立が激化し,前者が勝利することになるが,その時期にレベラーズが,3次にわたって提出した〈人民協約Agreements of the People〉(1647)は普通選挙に基づく徹底した共和制を唱えている。またルソーは,構成員全員一致の社会契約によって成立した共同体のみを国家,共和国と呼び,一体としての人民をその主権者としたが,これは共和制理念と人民主権論との結びつきの,最も明確な理論的表現である。…
…ピューリタン革命の勃発により釈放され,内戦が始まると議会軍に参加したが45年に軍隊を離れ,革命的民主主義のパンフレット作家として活躍した。ロンドン市政民主化運動の先頭にも立ち,内戦で議会派が勝ち,革命陣営が分裂するようになると,レベラーズの指導者となり,自然権,人民主権,成年男子普通選挙権などを基本とした革命憲法〈人民協約〉の執筆に参加した。革命議会を批判したためにたびたび投獄されたが,その合間にロンドン市の参事会員に選出され,また地方の農民闘争も支援した。…
…こうした情勢のなかでジョン・リルバーン,リチャード・オーバトン,ウィリアム・ウォールウィンらを指導者とするレベラーズが成立し,ロンドンの手工業者を中核とするこのグループは,軍隊へも浸透した。この派の綱領である革命憲法〈人民協約〉は,基本的人権と人民主権を基調とするもので,近代民主主義の原理を成文化した画期的なものである。それを討議する47年の全軍会議(パトニ討論)には市民レベラーズも参加したが,〈人民協約〉は採択されないままに会議は打ち切られた。…
※「人民協約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新