人類運命共同体

共同通信ニュース用語解説 「人類運命共同体」の解説

人類運命共同体

2012年に最高指導者となった習近平しゅう・きんぺい氏が目指す中国版「新世界秩序」。「東昇西降(中国は興隆し、米国は衰退する)」(習氏)との世界観を基に途上国連携、米主導秩序と一線を画す。13年に唱えた巨大経済圏構想「一帯一路」や21年以降に表明した「発展」「安全(保障)」「文明」のグローバルイニシアチブなどを通じ、具体化を図る。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む