仁木イワノ(読み)ニキ イワノ

20世紀日本人名事典 「仁木イワノ」の解説

仁木 イワノ
ニキ イワノ

大正・昭和期の看護婦 小松島赤十字病院看護部長。



生年
明治30(1897)年

没年
昭和47(1972)年11月13日

出生地
徳島県名西郡高川原村

学歴〔年〕
香川県日赤支部病院救護看護婦養成所卒

主な受賞名〔年〕
黄綬褒章〔昭和39年〕,勲五等宝冠章〔昭和40年〕,ナイチンゲール記章(第21回)〔昭和42年〕

経歴
早くに父と死別し、医師であった母方祖父に育てられる。看護婦を志して香川県日赤支部病院救護看護婦養成所に学び、卒業後は京都日赤支部の外勤部を経て大正11年に帰郷し、若林病院の婦長となった。日中戦争が勃発すると、病院船傷病兵の看護に従事。その後、いったん内地に戻るが、昭和16年には再び召集され、ハルビンの陸軍病院に勤務した。太平洋戦争末期の昭和19年に帰国して若林病院に復帰。徳島空襲の際には患者の避難に尽力し、被害を最小限に食い止めた。戦後は国立病院の総看護婦長や徳島大学付属病院総婦長・小松島赤十字病院看護婦部長などを歴任し、44年に71歳で退職。この間、昭和39年に黄綬褒章、42年に第21回ナイチンゲール記章を授与された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「仁木イワノ」の解説

仁木イワノ にき-イワノ

1897-1972 大正-昭和時代の看護婦。
明治30年生まれ。日赤京都支部,徳島の若林病院,日中戦争・第二次大戦中は病院船やハルビン陸軍病院などに勤務。戦後,国立徳島病院,徳島大医学部付属病院などで総婦長をつとめた。昭和42年ナイチンゲール記章。昭和47年11月13日死去。75歳。徳島県出身。日赤香川県支部病院救護看護婦養成所卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android