今しく(読み)いましく

精選版 日本国語大辞典 「今しく」の意味・読み・例文・類語

いま‐しく【今しく】

  1. ( 「いま(今)」を形容詞に活用させたものの連用形か ) いま。
    1. [初出の実例]「今敷(いましく)は見めやと思ひしみ吉野大川淀を今日見つるかも」(出典万葉集(8C後)七・一一〇三)

今しくの語誌

時や程度を表わす「常(とこ)」「幾許(ここだ)」など名詞副詞形容詞化することが上代にあり、これはその一つとみられる。ただし、連体形「いましき」の例は確例といえず、他の活用形は現われていない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む