デジタル大辞泉
「仏光寺派」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶっこうじ‐はブックヮウジ‥【仏光寺派】
- 〘 名詞 〙 浄土真宗の一派。親鸞の高弟の真仏を祖とし、初め興正寺に起こった。京都市下京区の仏光寺を本山とする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
仏光寺派
ぶっこうじは
真宗十派の一つ
鎌倉末期,本願寺派の中から覚如の弟子了源がおこした。山科仏光寺を本山とする。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の仏光寺派の言及
【仏光寺】より
…京都市下京区にある真宗仏光寺派の本山。渋谷山と号する。…
※「仏光寺派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 