付城(読み)ツケジロ

デジタル大辞泉 「付城」の意味・読み・例文・類語

つけ‐じろ【付(け)城】

《「つけしろ」とも》
出城でじろ
敵城を攻めるとき、それに相対して築く城。向かい城

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「付城」の意味・読み・例文・類語

つけ‐じろ【付城】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「つけしろ」とも )
  2. 本城とは別に国境などの要所に築いた城。出城(でじろ)
    1. [初出の実例]「従木船河上付城取立候処」(出典:上杉家文書‐天正一〇年(1582)二月二二日・菅名綱輔書状)
    2. 「太子の御幸を待ち顔に所々に付城築き、兵粮軍兵こめ置きて」(出典:浄瑠璃・国性爺合戦(1715)九仙山)
  3. 敵の城を攻める時、それと相対して築く城。向城(むかいじろ)
    1. [初出の実例]「峯の城は堅固也、付城沙汰之、番手也と申」(出典:多聞院日記‐天正一一年(1583)三月八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android