付着根(読み)ふちゃくこん

精選版 日本国語大辞典 「付着根」の意味・読み・例文・類語

ふちゃく‐こん【付着根】

〘名〙 気根一つ。つる植物が、他の植物や物体によじのぼる際、これを密着させて体を支えるもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「付着根」の意味・わかりやすい解説

付着根
ふちゃくこん

よじ登り植物の地上茎から生じた不定根が特殊化した気根の一種で、岩石面や他の樹木などに接着して植物体を支える働きをする。付着根には、ひげ状のものや巻きひげ状のものがある。キヅタツタウルシノウゼンカズラツルマサキ、ホウライショウ、着生ランなどにみられる。ツタでは吸盤のある茎性巻きひげから、さらに付着根を生じる。

[西野栄正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の付着根の言及

【根】より

…これらのうちには,地表すれすれのところを匍匐(ほふく)していて,ところどころで地上へ伸び出してくるものがあるが,根の屈地性がそのような特殊な場合に限って乱されているものである。 着生植物の付着のためのもの(付着根adhesive root)や木生シダの幹につく不定根も,気根の一型である。空気中で根が葉緑素をもつようになったものを同化根assimilation rootという。…

※「付着根」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android