仰す(読み)オオス

デジタル大辞泉 「仰す」の意味・読み・例文・類語

おお・す〔おほす〕【仰す】

[動サ下二]《「おお」と同語源。相手に言葉を負わせるというところから》
上位者から下位者に命じる。言いつける。
「急ぎ参るべき由言へと―・せよ」〈夕顔
命令する上位者への敬意が自然に生じて、命令する意の尊敬語。お命じになる。お言いつけになる。
惟光に車のこと―・せたり」〈・葵〉
言う」の尊敬語。おっしゃる。
法皇、あれはいかにと―・せければ」〈平家・一〉
[補説]3の意に単独で用いるのは中世からで、中古には、多く「仰せらる」「仰せ給ふ」の形で用いられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android