仲村宇兵衛(読み)なかむら うへえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「仲村宇兵衛」の解説

仲村宇兵衛 なかむら-うへえ

?-? 江戸時代前期-中期貿易商
薩摩(さつま)(鹿児島県)の人。薩摩-琉球間の海運,貿易に従事し,那覇(なは)で家庭をもつ。浄土真宗を琉球につたえたという。後世,琉球での浄土真宗布教者として流罪(るざい)となる仲尾次政隆(なかおし-せいりゅう)はその子孫

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android