任意売却(読み)にんいばいきゃく

不動産用語辞典 「任意売却」の解説

任意売却

住宅ローン借入金等の返済が困難になった場合、債権者担保権(抵当権等)の実行により債権を回収する事になるが、競売による不動産売却では現金化までに時間がかかるうえ、市場価格より安くなるケースもある。そこで、不動産会社の仲介により債権者・債務者調整を行い、市場で担保不動産を売却すること。

出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む