企業財団(読み)きぎょうざいだん(その他表記)foundation of the firms

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「企業財団」の意味・わかりやすい解説

企業財団
きぎょうざいだん
foundation of the firms

企業活動成果もとに,それを社会に還元するために設立される財団。純粋な社会還元を目的としたものであるが,企業イメージの改善,人的ネットワーク構築,株式分散の抑制などの効用も認められる。アメリカではフォード財団ロックフェラー財団が有名であるが,日本でも 1960年代から本格的に設立されるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android