伊藤ミカ(読み)イトウ ミカ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「伊藤ミカ」の解説

伊藤 ミカ
イトウ ミカ


職業
舞踊家

学歴
日本女子体育短期大学

経歴
昭和33年編集者伊藤文学と結婚。世田谷区の公立中学で保健体育教師をしながら前衛舞踊に情熱を燃やし、42年フランス地下文学の傑作として知られる「O嬢の物語」を舞踊化。現役教師が裸で踊ると大騒ぎになったが、“皮膚という衣装を着けて踊っている”と信念を貫いて公演を行った。教師を退職して海外公演も期待されていた矢先、45年自宅アパートの風呂場でガス中毒死した。

没年月日
昭和45年 1月 (1970年)

家族
夫=伊藤 文学(編集者)

伝記
裸の女房―60年代を疾風のごとく駆け抜けた前衛舞踊家・伊藤ミカ 伊藤 文学 著(発行元 彩流社 ’09発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む