会田竜雄(読み)あいだ たつお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「会田竜雄」の解説

会田竜雄 あいだ-たつお

1872*-1957 明治-昭和時代の動物学者。
明治4年11月21日生まれ。会田雄次の父。第五高等学校,京都高等工芸(現京都工芸繊維大)などの教授を歴任した。昭和7年「メダカの体色遺伝研究」で学士院賞。昭和32年12月16日死去。86歳。京都出身。帝国大学卒。著作に「新撰(しんせん)動物学」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む