会議は踊る,されど進まず(読み)かいぎはおどる,されどすすまず

旺文社世界史事典 三訂版 の解説

会議は踊る,されど進まず
かいぎはおどる,されどすすまず

1814年9月に開かれたウィーン会議様子を風刺した言葉
フランス全権タレーランの言葉,またはメッテルニヒ秘書の言葉といわれる。舞踏会宴会が多いわりに,審議紛糾難航する様子を皮肉ったもの。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む