改訂新版 世界大百科事典 「伝爆薬」の意味・わかりやすい解説
伝爆薬 (でんばくやく)
booster
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
翻訳|booster
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…推力増強を目的として主エンジンと並列あるいは直列に取りつけられるロケットエンジン。ロケットでは,主として第1段初期の増速に用い,重力損失(重力に対しむだになされる仕事)を減らすことおよび無誘導ロケットの軌道分散(風などの不確定要因による軌道のばらつき)を減らすことを目的とする。したがって多くの場合推力の大きい固体ロケットエンジンが用いられる。 まれには多段ロケットの各段エンジンを第1段ブースター,第2段ブースターなどの名で呼ぶことがある。…
※「伝爆薬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...