伸開線(読み)シンカイセン(その他表記)involute

翻訳|involute

デジタル大辞泉 「伸開線」の意味・読み・例文・類語

しんかい‐せん【伸開線】

インボリュート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「伸開線」の意味・読み・例文・類語

しんかい‐せん【伸開線】

  1. 〘 名詞 〙 曲線に巻き付けた糸をゆるみなく解いていくとき、糸の端の点が描く軌跡もとの曲線に対する称。また、一つの曲線を縮閉線とする曲線のもとの曲線に対する称。インボリュート。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「伸開線」の意味・わかりやすい解説

伸開線
しんかいせん
involute

インボリュートともいう。曲線 C1 が,弧長 s媒介変数として,x1x1(s) で与えられているとき,この曲線を縮閉線にもつ曲線 Cxx(s) で表わせば,これが元の曲線 C1 の伸開線といわれるものである。伸開線は,xx1+(cs)ξ1 で与えられる。ここで ξ1単位接線ベクトル,c は任意の定数である。縮閉線と伸開線について,次の諸性質がある。曲線の法線はその曲線の縮閉線の接線であり,また曲線の接線はその曲線の伸開線の法線である。一つの曲線の縮閉線は一意的に定まるが,伸開線は無数に存在する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「伸開線」の意味・わかりやすい解説

伸開線【しんかいせん】

インボリュート。曲線Cを縮閉線としてもつ曲線KをCの伸開線という。Cに糸を巻きつけその一端を固定し,糸を引っぱりながらほどいていくと,糸の他端は伸開線Kを描く。糸の長さにより無数の伸開線ができる。曲線Cの接線は常にその伸開線Kの法線になる。
→関連項目インボリュート

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「伸開線」の意味・わかりやすい解説

伸開線 (しんかいせん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の伸開線の言及

【曲線】より

…空間曲線についても,閉曲線,長さ,代数曲線などの概念が平面曲線の場合と同様に定義される。
[縮閉線,伸開線]
 平面曲線C上の1点Pに対し,Pとこれに近いC上の2点Q,Rを通る円を考える。この円のQ,RをCに沿ってPに近づけたときの極限の円をPにおけるCの曲率円という。…

※「伸開線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android