住む人の声が飛び交う内川と橋(読み)すむひとのこえがとびかううちかわとはし

事典 日本の地域遺産 の解説

住む人の声が飛び交う内川と橋

(富山県射水市)
とやま未来遺産指定地域遺産〔5〕。
昭和50年代、水質汚濁が進んでいた内川の浄化事業が進められたが、地域でも水辺空間の再生に乗りだした。各橋のデザインに各々特徴を持たせ、その橋が見学できる遊覧船の運航もされている。川沿いには民家が並び、橋上からは、住民井戸端会議の声が聞こえ生活感溢れる風景も見られる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android