佐藤究(読み)サトウキワム

デジタル大辞泉 「佐藤究」の意味・読み・例文・類語

さとう‐きわむ〔‐きはむ〕【佐藤究】

[1977~ ]小説家福岡の生まれ。本名憲胤のりかず。平成16年(2004)、佐藤憲胤名義の「サージウスの死神」で群像新人文学賞の優秀作を受賞し作家デビュー。令和3年(2021)「テスカトリポカ」で第34回山本賞と第165回直木賞を受賞した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む