デジタル大辞泉 「使聘」の意味・読み・例文・類語 し‐へい【使×聘】 使いをやって安否あんぴを問うこと。また、使者を派遣して、贈り物をすること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「使聘」の意味・読み・例文・類語 し‐へい【使聘】 〘 名詞 〙 使いをやって機嫌を伺うこと。使者をつかわして礼物を贈ること。[初出の実例]「諸鄰国皆服二於元一、独我邦不レ通二使聘一」(出典:日本外史(1827)四)[その他の文献]〔後漢書‐東夷伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by