しん‐ぎょ【侵漁】
- 〘 名詞 〙
- ① 他の領分に侵入して魚を捕えること。
- ② 他人のものをおかしかすめること。侵掠(しんりゃく)。
- [初出の実例]「若有三非違及侵二漁百姓一、則按察使親自巡省、量レ状黜陟」(出典:続日本紀‐養老三年(719)七月庚子)
- [その他の文献]〔漢書‐宣帝紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「侵漁」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 