保田(読み)ほた

日本大百科全書(ニッポニカ) 「保田」の意味・わかりやすい解説

保田
ほた

千葉県南西部、安房(あわ)郡鋸南町(きょなんまち)の一地区。保田海岸は内房(うちぼう)有数海水浴場で、夏季には多くの貸家貸間民宿が開かれる。江戸時代から続いているニホンスイセンをはじめカーネーションなどの草花栽培が盛んで、沿岸漁業も行われる。鋸山(のこぎりやま)への南側の登山口でもある。

[山村順次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「保田」の意味・わかりやすい解説

保田
ほた

千葉県南西部,鋸南町北西部の地区。旧町名。 1959年勝山町と合体して鋸南町となる。内房の海水浴場として有名。保田漁港では,イワシアジなどの水揚げが多い。花卉の露地栽培北限にあたる。南房総国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の保田の言及

【鋸南[町]】より

…千葉県南部,東京湾に臨む安房(あわ)郡の町。1959年勝山町と保田(ほた)町が合体,改称。人口1万1071(1995)。…

【安田[町]】より

…阿賀野川が越後平野に出る谷口の北岸に位置する。中心集落の保田(ほだ)は会津街道の宿場町として江戸初期に形成され,阿賀野川水運の要衝でもあったが,明治末期の磐越西線の開通後は沿線からはずれたため衰退した。明治末期から酪農が盛んで,酪農試験農場もある。…

※「保田」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android