南房総国定公園(読み)ミナミボウソウコクテイコウエン

デジタル大辞泉 「南房総国定公園」の意味・読み・例文・類語

みなみぼうそう‐こくていこうえん〔みなみバウソウコクテイコウヱン〕【南房総国定公園】

房総半島南部、太平洋側は太東崎たいとうざき、東京湾側は富津岬ふっつみさきより南の海岸線と、清澄山鹿野山鋸山などからなる国定公園

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「南房総国定公園」の意味・読み・例文・類語

みなみぼうそう‐こくていこうえんみなみバウソウコクテイコウヱン【南房総国定公園】

  1. 千葉県の房総半島南部海岸を主とする国定公園。東京湾岸の富津(ふっつ)岬から太平洋岸の太東崎付近までと鹿野(かのうざん)・鋸山・清澄山を含む。昭和三三年(一九五八)指定。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「南房総国定公園」の意味・わかりやすい解説

南房総国定公園【みなみぼうそうこくていこうえん】

千葉県房総半島南部の海岸地域を占める国定公園。面積56.85km2。1958年指定。西側は東京湾に突出する富津(ふっつ)岬から南端野島崎までで,鹿野(かのう)山鋸(のこぎり)山や,保田富浦館山の海水浴場,洲崎(すのさき)や平砂浦を含み,東は野島崎から太東崎までで,千倉,太海(ふとみ),おせんころがし勝浦御宿岩石海岸鯛ノ浦清澄山を含む。気候温暖で,南方植物や温帯植物が生息し,各地で花卉(かき)栽培が盛ん。沿岸に外房・内房両線が通じ,京浜の行楽地になっている。
→関連項目天津小湊[町]内房大原[町]勝浦[市]鴨川[市]鋸南[町]白浜[町]外房館山[市]千倉[町]千葉[県]富浦[町]富山[町]富津[市]房総半島岬[町]和田[町]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「南房総国定公園」の意味・わかりやすい解説

南房総国定公園
みなみぼうそうこくていこうえん

千葉県、房総半島南部の海岸線を中心とした国定公園。富津岬(ふっつみさき)から鋸南(きょなん)、富山(とみやま)、富浦(とみうら)、館山(たてやま)の内房海岸(うちぼうかいがん)を経て最南端の南房総市野島(のじま)崎に達し、さらに鴨川(かもがわ)、天津小湊(あまつこみなと)、勝浦、御宿(おんじゅく)などの外房海岸(そとぼうかいがん)からいすみ市の太東崎(たいとうざき)付近に至る190キロメートル、これに鹿野(かのう)山、鋸(のこぎり)山、清澄(きよすみ)山などの寺や森林を要素とした地域が加わる。面積56.90平方キロメートル。1958年(昭和33)指定、1965年館山地区を追加。変化に富んだ海岸線が景観構成の核をなしている。富津岬は要塞(ようさい)地帯であったが、第二次世界大戦後に開放され富津公園の整備が進み、潮干狩、簀立(すだ)て、海水浴など格好のレクリエーション基地へと変貌(へんぼう)した。鹿野山は九十九谷(くじゅうくたに)の景観や神野(じんや)寺、マザー牧場、ゴルフ場、国民宿舎などを有し、鋸山もロープウェーが通じ、日本(にほん)寺の大仏、千五百羅漢、地獄のぞきなどの観光対象に恵まれている。鋸南町から館山に至る保田(ほた)、勝山、岩井、富浦、北条(ほうじょう)の内房の砂浜海岸は、昭和初期から知られた海水浴場で、夏季のみ営業する貸家・貸間や通年化した民宿も多い。洲崎(すのさき)から白浜、千倉(ちくら)、鴨川に至る外房海岸は、ナノハナキンセンカ、カーネーション、ストックなどの花畑が続き、磯浜(いそはま)では海女(あま)の潜水漁業もみられる。野島崎や鴨川の東条海岸、勝浦、御宿にはホテル・旅館が集中し、宿泊基地となっている。南房総市白浜以東には太海(ふとみ)フラワーセンターや海の生態博物館鴨川シーワールドなど観光施設が開設され、特別天然記念物の「鯛の浦(たいのうら)タイ生息地」、日蓮(にちれん)ゆかりの誕生寺や清澄(きよすみ)寺、鵜原(うばら)理想郷、勝浦海域公園など観光資源が連続し、入り江には多くの海水浴場があり、民宿地域が各地に形成されている。南房総国定公園区域は、風土性豊かな景観を味わうことができ、四季を通じて観光客が訪れる。

[山村順次]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「南房総国定公園」の意味・わかりやすい解説

南房総国定公園
みなみぼうそうこくていこうえん

千葉県房総半島南半の海岸を中心にした国定公園。面積 56.9km2。1958年指定。1965年館山地区を追加指定。東京湾湾口の富津岬から太平洋岸の太東崎までの全長約 190kmの海岸線,特に太平洋岸の海食崖や岬の多い海岸美が対象。房総半島は断層地形を伴う比較的低い丘陵地帯で,地質は大部分が新第三紀層からなる。内房(東京湾岸側)は砂浜の多い穏やかな風景であるが,外房(太平洋岸側)は海食崖が多く豪壮である。鹿野山は標高 379mにすぎないが,谷は九十九谷といわれるほど複雑である。鋸山には房州石の石切場が多く,展望のよいハイキングコースがある。清澄山には清澄寺,東京大学の演習林があり,森林が美しい。源頼朝ゆかりの仁右衛門島,白浜海岸,鯛ノ浦おせんころがしなどの名勝,日蓮上人ゆかりの誕生寺船形の崖ノ観音,那古の那古観音などの名所がある。早くから海水浴場が開設され,東京方面から避暑,避寒に訪れる人が多い。館山市に休暇村があるほか,南房総市,勝浦市,鴨川市などにも観光施設が急速に増加,道路も整備され,京浜地方の保養地となった。海域は勝浦海域公園地区に指定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の南房総国定公園の言及

【内房】より

…湾の奥には白砂浜があり,波が静かで,遠く富士・箱根連山を望む。内房海岸は南房総国定公園に指定され,東京湾における最良の海水浴場となり,民宿が多い。JR内房線が海岸を走り,湾奥には富津市富津,鋸南町保田,富山町岩井など小漁港をもつ小都市があるが,富津市北部は工業化が進んでいる。…

※「南房総国定公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android