出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
千葉県、房総半島南部の海岸線を中心とした国定公園。富津岬(ふっつみさき)から鋸南(きょなん)、富山(とみやま)、富浦(とみうら)、館山(たてやま)の内房海岸(うちぼうかいがん)を経て最南端の南房総市野島(のじま)崎に達し、さらに鴨川(かもがわ)、天津小湊(あまつこみなと)、勝浦、御宿(おんじゅく)などの外房海岸(そとぼうかいがん)からいすみ市の太東崎(たいとうざき)付近に至る190キロメートル、これに鹿野(かのう)山、鋸(のこぎり)山、清澄(きよすみ)山などの寺や森林を要素とした地域が加わる。面積56.90平方キロメートル。1958年(昭和33)指定、1965年館山地区を追加。変化に富んだ海岸線が景観構成の核をなしている。富津岬は要塞(ようさい)地帯であったが、第二次世界大戦後に開放され富津公園の整備が進み、潮干狩、簀立(すだ)て、海水浴など格好のレクリエーション基地へと変貌(へんぼう)した。鹿野山は九十九谷(くじゅうくたに)の景観や神野(じんや)寺、マザー牧場、ゴルフ場、国民宿舎などを有し、鋸山もロープウェーが通じ、日本(にほん)寺の大仏、千五百羅漢、地獄のぞきなどの観光対象に恵まれている。鋸南町から館山に至る保田(ほた)、勝山、岩井、富浦、北条(ほうじょう)の内房の砂浜海岸は、昭和初期から知られた海水浴場で、夏季のみ営業する貸家・貸間や通年化した民宿も多い。洲崎(すのさき)から白浜、千倉(ちくら)、鴨川に至る外房海岸は、ナノハナ、キンセンカ、カーネーション、ストックなどの花畑が続き、磯浜(いそはま)では海女(あま)の潜水漁業もみられる。野島崎や鴨川の東条海岸、勝浦、御宿にはホテル・旅館が集中し、宿泊基地となっている。南房総市白浜以東には太海(ふとみ)フラワーセンターや海の生態博物館鴨川シーワールドなど観光施設が開設され、特別天然記念物の「鯛の浦(たいのうら)タイ生息地」、日蓮(にちれん)ゆかりの誕生寺や清澄(きよすみ)寺、鵜原(うばら)理想郷、勝浦海域公園など観光資源が連続し、入り江には多くの海水浴場があり、民宿地域が各地に形成されている。南房総国定公園区域は、風土性豊かな景観を味わうことができ、四季を通じて観光客が訪れる。
[山村順次]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…湾の奥には白砂浜があり,波が静かで,遠く富士・箱根連山を望む。内房海岸は南房総国定公園に指定され,東京湾における最良の海水浴場となり,民宿が多い。JR内房線が海岸を走り,湾奥には富津市富津,鋸南町保田,富山町岩井など小漁港をもつ小都市があるが,富津市北部は工業化が進んでいる。…
※「南房総国定公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新