共同通信ニュース用語解説 「保育事故」の解説
保育事故
保育所や幼稚園、認定こども園、小学生を預かる放課後児童クラブ(学童保育)などで起きた子どもの死傷事故。自治体への報告が義務付けられており、国が取りまとめて毎年公表している。2018年に内閣府の有識者会議が作成した報告書は睡眠、食事、水遊びの時に事故が発生しやすいと指摘。あおむけに寝かせることや、子どもの発達に合わせた食材選びによる
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...