信州からまつ家具

デジタル大辞泉プラス 「信州からまつ家具」の解説

信州からまつ家具

長野県松本市・安曇野市長野市小諸市伊那市・千曲市などで生産される、カラマツ材を使用した家具ブランド。1960年代の末に発足した「長野県からまつ家具研究会」が、官民一体となってカラマツ材加工の技術を研究、製品を開発して普及に取り組んだもの。箪笥食器棚テーブルベッドなど多種多様な製品がある。県指定伝統工芸品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む