信州からまつ家具

デジタル大辞泉プラス 「信州からまつ家具」の解説

信州からまつ家具

長野県松本市・安曇野市長野市小諸市伊那市・千曲市などで生産される、カラマツ材を使用した家具ブランド。1960年代の末に発足した「長野県からまつ家具研究会」が、官民一体となってカラマツ材加工の技術を研究、製品を開発して普及に取り組んだもの。箪笥食器棚テーブルベッドなど多種多様な製品がある。県指定伝統工芸品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む