人材マネジメント用語集 「個別賃金」の解説
個別賃金
・職種、等級、年齢、勤続年数、特定スキルといった各条件によって特定される賃金を言う。
・賃金の把握の方法としては、平均賃金、個別賃金、個人別賃金の3種類がるがそのひとつの方法。
・例えば、30歳、大学卒、入社8年目、営業職 等といった条件で特定されるものを指す。この条件を更に細分化して、該当者が一人に絞られると、個人別賃金となる。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...