精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 (「偃」は臥すの意) くつろいでやすむこと。休息。
※和漢朗詠(1018頃)下「室に師跡あり、もって五台の雲に偃息することなかれ〈慶滋保胤〉」
※海道記(1223頃)序「湯井の浜に至りて一時半偃息し」 〔潘岳‐秋興賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新