えん‐そく【偃息】
- 〘 名詞 〙 ( 「偃」は臥すの意 ) くつろいでやすむこと。休息。
- [初出の実例]「室に師跡あり、もって五台の雲に偃息することなかれ〈慶滋保胤〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
- 「湯井の浜に至りて一時半偃息し」(出典:海道記(1223頃)序)
- [その他の文献]〔潘岳‐秋興賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「偃息」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 