停止線(読み)ていしせん

精選版 日本国語大辞典 「停止線」の意味・読み・例文・類語

ていし‐せん【停止線】

  1. 〘 名詞 〙 道路標示うちの指示標示の一つ。停止信号の時車両が停止するべき位置を示した線。横断歩道手前などに表示
    1. [初出の実例]「停止線に車輪を並べてゐるトラックや乗用車の群を母は敵視するやうに見て、克雄を手に擁して駆ける」(出典:真夏の死(1952)〈三島由紀夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む