備中街道
びつちゆうかいどう
大山村の北端で浜街道から分れ、東へ向かい、播磨京田村を経て横山渡で赤川を渡り、横山村(現東田川郡三川町)に入って横内村(現同上)をかすめ、上藤島村(同郡藤島町)六所神社の西で江戸街道に入る街道で、横山村で酒田街道と交差する。寛文四年(一六六四)藩主酒井忠解が大山に初入部した際、「此日、酒井備中守様江戸より御下着、八ツ時分鶴岡御通行、大山江御着」(大泉紀年)とあり、江戸街道を経て鶴ヶ岡城下に入り、大山街道を通って大山村に入っている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 