僧律(読み)そうりつ

精選版 日本国語大辞典 「僧律」の意味・読み・例文・類語

そう‐りつ【僧律】

  1. 〘 名詞 〙 僧の守るべき箇条。僧の戒律
    1. [初出の実例]「誰知僧律帰真境、未脱儒衣染俗塵」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)九・春日遊東光寺藤原実範〉)
    2. [その他の文献]〔白居易‐二月一日作、贈韋七庶子詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む