デジタル大辞泉の解説 つぐない〔つぐなひ〕【償い】 つぐなうこと。また、そのための金銭や行為。「罪の償いをする」 つぐのい〔つぐのひ〕【▽償い】 《古くは「つくのい」》「つぐない」に同じ。「亭主の平あやまりにあやまるをせめてもの―に」〈蘆花・思出の記〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例