兄弟児(読み)キョウダイジ

デジタル大辞泉 「兄弟児」の意味・読み・例文・類語

きょうだい‐じ〔キヤウダイ‐〕【兄弟児】

《「きょうだい児」と書くことが多い》心身疾患障害のある兄弟姉妹をもつ子供
[補説]親の関心が向けられにくい、家事や兄弟姉妹の世話長期にわたり行わねばならない、周囲にからかわれるなど、自身生活や心身発達に問題を抱える事例もあり、支援必要性が認識されるようになってきている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む