兄弟契約(読み)きょうだいけいやく

精選版 日本国語大辞典 「兄弟契約」の意味・読み・例文・類語

きょうだい‐けいやくキャウダイ‥【兄弟契約】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 考え方や息の合った他人と、兄弟同様の親密なつきあいを約束すること。兄弟分となる約束をとりかわすこと。
    1. [初出の実例]「女中のきゃうだいけいやく」(出典:評判記・吉原讚嘲記時之大鞁(1667か)たのもしきもの)
  3. 男が同性愛の約束をとりかわすこと。衆道の契り。
    1. [初出の実例]「そなたの兄弟契約(ケイヤク)の御かたより当寺へ預け置給へば」(出典浮世草子好色五人女(1686)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む