先夫遺伝(読み)せんぷいでん(その他表記)telegony

翻訳|telegony

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先夫遺伝」の意味・わかりやすい解説

先夫遺伝
せんぷいでん
telegony

感応遺伝ともいう。ある純系の雌が1度ほかの系統の雄と交尾すると,雌がその雄の性質を帯び,その後同種の雄と交尾しても前の雄の形質が現れると信じられた現象。これは畜産家に信じられていたが,精子が雌の体内に数日間生存していたことからの誤解で,現在では誤りとされている。ただしヒトRh血液型については,以前の妊娠影響があとで生れる子に及ぶから,両回の妊娠が異なる父親による場合には,先夫遺伝に似た現象を生じる。 (→血液型不適合 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 血液型

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む