デジタル大辞泉 「先秦」の意味・読み・例文・類語 せん‐しん【先秦】 中国史の時代区分の一。前221年の秦による全国統一以前の時代、周初から春秋戦国時代までをいう。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 セールステックSaaSの営業企画/未経験歓迎! 20代多数活躍中 将来マーケ担当も可 株式会社SceneLive 大阪府 大阪市 月給26万2,000円~43万7,000円 正社員 海外マーケティング及び輸出管理/英語力を活かせる事務/日勤・土日祝休み リューベインターナショナル株式会社 茨城県 桜川市 月給25万円~33万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「先秦」の意味・読み・例文・類語 せん‐しん【先秦】 中国の時代区分で、紀元前二二一年に秦の始皇帝が最初の統一帝国を築きあげる以前の封建時代をいう。主として春秋・戦国時代をさすが、上限に定説はない。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 セールステックSaaSの営業企画/未経験歓迎! 20代多数活躍中 将来マーケ担当も可 株式会社SceneLive 大阪府 大阪市 月給26万2,000円~43万7,000円 正社員 営業企画「セールスマーケティング」リーダー候補/インターネット/Webサービス・ASP/業界未経験歓迎 ビズメイツ株式会社 東京都 千代田区 年収400万円~700万円 正社員 Sponserd by
普及版 字通 「先秦」の読み・字形・画数・意味 【先秦】せんしん 秦の始皇帝以前。字通「先」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 「TC&S」デジタルマーケティングコンサルタント 株式会社NTTデータ 東京都 年収650万円~1,300万円 正社員 障がい者採用/営業・マーケティング総務 ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ 東京都 千代田区 年収350万円~450万円 契約社員 Sponserd by