光学対掌体(読み)こうがくたいしょうたい(その他表記)optical antipode

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「光学対掌体」の意味・わかりやすい解説

光学対掌体
こうがくたいしょうたい
optical antipode

鏡像体ともいう。光学活性現象は原子の四面体配置または分子の形が互いに重ね合すことのできない構造をとることによって起る1対以上の異性体が存在するときに現れる。このとき一方の異性体を他方の対掌体であるという。互いに対掌体の関係にある分子は右手左手の関係にあるため,この名がある。対掌体には不斉炭素原子に結合した原子または原子団配列によるもの,分子不斉によるものなどがある。対掌体の等量混合物または化合物ラセミ体という。また結晶物体とその鏡像の関係にあって互いに重ね合すことのできない像をエナンチオモーフィ (左右像) といい,結晶をエナンチオマーという。しかし有機化学ではエナンチオマーを対掌体の意味に使うことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android