不斉炭素原子(読み)フセイタンソゲンシ(英語表記)asymmetric carbon atom

デジタル大辞泉 「不斉炭素原子」の意味・読み・例文・類語

ふせい‐たんそげんし【不斉炭素原子】

4個の互いに異なる原子または原子団結合している炭素原子。光学活性原因となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不斉炭素原子」の意味・読み・例文・類語

ふせい‐たんそげんし【不斉炭素原子】

  1. 〘 名詞 〙 結合している原子または原子団が四つともすべて異なっている炭素原子。たとえば乳酸には三個の炭素原子があるが、そのうち一個は四つの方向水素原子水酸基メチル基カルボキシル基と結合しているから不斉炭素原子である。これが原因になって光学的異性体ができる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「不斉炭素原子」の意味・わかりやすい解説

不斉炭素原子 (ふせいたんそげんし)
asymmetric carbon atom

4種の異なる原子または基と結合している炭素原子。通常下に示す式aのようにCで表す。

アミノ酸や糖のほか,天然有機化合物の多くは不斉炭素原子をもつ。有機化合物における旋光性や光学活性が不斉炭素原子によることは1874年,J.H.ファント・ホフとJ.A.ル・ベルによって提案された。しかし不斉炭素原子の存在は,光学活性の必要条件でも十分条件でもない。不斉炭素原子を欠きながら光学活性を示す化合物があり,その例としてファント・ホフが予言したアレン誘導体は1935年に実際に合成された。不斉炭素原子を2個以上もつ化合物のなかには光学活性を示さないものもある。メソ酒石酸(式b)は不斉炭素原子を2個もちながら分子内の対称性のため光学不活性である。トリヒドロキシグルタル酸の異性体(式c)の中央の炭素原子は一見不斉炭素原子(H,OH立体配置の異なる二つのCH(OH)COOH基)のように見えるが,分子に対称面があるため光学不活性となる。この現象を擬不斉,この種の不斉炭素原子を擬不斉炭素原子という。



光学異性
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「不斉炭素原子」の意味・わかりやすい解説

不斉炭素原子
ふせいたんそげんし
asymmetric carbon atom

単結合4本で共有結合している炭素原子の結合相手の原子あるいは原子団すべてが異なるとき、その炭素原子が不斉炭素原子である。不斉は不整とも書く。このとき、不斉炭素原子を中心とする原子配置には、互いに重ね合わせても一致することのない実像と鏡像の関係にある2種が可能となり、その1対を対掌体antipodeあるいは鏡像体enantiomerまたはエナンチオマーという。不斉はキラリティーに基づいており、第2種の対称要素(転義回転軸)がないときの原子配置には、つねに1対の対掌体が可能となり、特殊な条件でない限り、光学異性体の対になる。炭素原子に限らず、一般に不斉の中心になる原子を不斉原子という。

[岩本振武]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「不斉炭素原子」の意味・わかりやすい解説

不斉炭素原子
ふせいたんそげんし
asymmetric carbon atom

1分子中の炭素原子に4個の互いに異なる原子または原子団が結合しているとき,この炭素原子を不斉炭素原子といい,*C で表わす。分子中に不斉炭素原子が1個存在すると,1対の光学異性体が存在する (たとえば乳酸) 。一般に n 個の不斉炭素原子を有する化合物には 2n 個の光学異性体がある。ただし,そのうち構造的に分子内で打ち消す関係にあるもの (メソ形 ) は光学的に不活性である。 (→不斉 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「不斉炭素原子」の意味・わかりやすい解説

不斉炭素原子【ふせいたんそげんし】

有機化合物の分子内にある炭素原子のうち,4個の互いに異なる原子または基と結合しているものをいう。→光学異性
→関連項目不斉合成

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

化学辞典 第2版 「不斉炭素原子」の解説

不斉炭素原子
フセイタンソゲンシ
asymmetric carbon atom

有機化合物中のCが4個の異なる原子または原子団と結合して,キラルな四面体構造の中心にあるとき,このCを不斉炭素原子という.不斉炭素原子のまわりの立体配置の違う一対の異性体を対掌体という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「不斉炭素原子」の解説

不斉炭素原子

 炭素原子の四つの結合がすべて異なる原子団であると,鏡像異性体ができる.このような形の炭素.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android