児童虐待の検証

共同通信ニュース用語解説 「児童虐待の検証」の解説

児童虐待の検証

子ども心身に重大な被害を受けた虐待は、児童虐待防止法に基づき、国や自治体が2008年4月から「分析検証を行うものとする」と規定された。心中を含む全ての死亡事例に加え、ネグレクト(育児放棄)なども必要と判断すれば対象に含める。自治体が設置する検証組織は学識経験者医師弁護士らで構成する場合が多い。国の通知で、自治体は再発防止のため検証結果を公表すべきだとしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android