入島村(読み)にゆうじまむら

日本歴史地名大系 「入島村」の解説

入島村
にゆうじまむら

[現在地名]静岡市入島

安倍川最上流部に位置し、東は甲斐国に接する。北はうめしま村、南は有東木うとうぎ村。「駿河志料」は当村について「梅嶋と交錯し、統て一村の如し」と記している。集落は標高三〇〇―四〇〇メートルの安倍川右岸の河岸段丘上にある。永禄一三年(一五七〇)四月一六日、武田氏が「安部郡之内入嶋・梅ケ嶋両郷」を直轄領とし、年貢を上納するよう小泉勘解由左衛門と百姓中に命じている(「武田家朱印状写」秋山文書)。広域地名としての安部山あべやまに属すると思われる。領主安西外あんざいそと新田と同じ。焼畑中心の山村で金二両を納入していたが、延宝四年(一六七六)一両を五石の割合で村高一〇石と定め、年貢は二割の定免で永納(駿河志料)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android