日本歴史地名大系 「入野神社」の解説 入野神社いりのじんじや 京都市:西京区上羽村入野神社[現在地名]西京区大原野上羽町善峰(よしみね)川沿いに鎮座。「延喜式」神名帳に載る乙訓(おとくに)郡「入野(イリノノ)神社」に比定される。旧村社。かつての祭神は天児屋根(あめのこやね)命と推定されるが、現在は武甕槌(たけみかづち)命・斎主(いわいぬし)命・天児屋根命・姫(ひめ)大神の四神(大原野神社と同祭神)。社伝によれば、旧鎮座地は現在の西京区大原野(おおはらの)神社の地とも、もと大原野神社の御旅所であったともいう。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 飲食経験者歓迎×月30万!天満の大衆寿司屋/調理スタッフ/昇給&賞与あり ノドボトケ、上ル 大阪府 大阪市 月給30万円~50万円 正社員 パーティー料理の調理スタッフ募集!経験者優遇 株式会社ゴーン 東京都 新宿区 月給27万円~34万円 正社員 Sponserd by