八溝嶺神社(読み)やみぞみねじんじや

日本歴史地名大系 「八溝嶺神社」の解説

八溝嶺神社
やみぞみねじんじや

[現在地名]大子町上野宮

八溝山頂に鎮座祭神は大己貴命・事代主命。旧郷社。「続日本後紀」承和三年(八三六)一月二五日条に「詔奉陸奥国白河郡従五位下勲十等八溝黄金神封戸二烟、以国司之祷、令砂金、其数倍常、能助遣唐之資也」とある。すなわち八溝黄金神とよばれて山岳そのものが神であり、封戸二烟があてられ、国司の祈りに応じ砂金を採取させたところ、その量が倍増して遣唐の資を大いに助けたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android