八重山かまぼこ(読み)やえやまかまぼこ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「八重山かまぼこ」の解説

八重山かまぼこ[加工食品]
やえやまかまぼこ

九州・沖縄地方、沖縄県地域ブランド
白身魚(ブダイ類)を主要な原材料として石垣島で加工されたかまぼこ。石垣島を中心とする島々を総称して八重山というが、その近海の白身魚が材料として用いられる。生地に混ぜる卵は全卵を使用するのが主流。2008(平成20)年2月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5112416号。地域団体商標の権利者は、八重山観光振興協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「八重山かまぼこ」の解説

八重山かまぼこ

沖縄県、八重山地方の石垣島特産の揚げ蒲鉾。地域団体商標。ブダイなどの白身魚を主な原料とし、石垣島で加工される。やわらかな口当たりが特徴

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android