八重滝
やえだき
標高一二一八メートルの大万木山に水源をもつ民谷川にある。同川は吉田村民谷を北流して入間の竹尾に入るが、その境の所で落差二〇メートル、二段の八塩滝を形成、それから下流二キロの渓谷に大小都合七つの滝をつくる。八重滝の名はここからきていると思われる。一番奥の八塩滝は二段になり一の滝・二の滝とされ、次いで姫滝・姥滝・河鹿滝・紅葉滝・滝尻滝・猿飛滝と名付けられる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
Sponserd by 