公債発行特例法

共同通信ニュース用語解説 「公債発行特例法」の解説

公債発行特例法

赤字国債発行を可能にする法律財政法公共事業や出資金に充てる「建設国債」の発行しか認めておらず、2011年度までは1年限りの特例法に基づき赤字国債を発行してきた。衆参議決が違うなどの場合、予算憲法規定衆院が優先されるため、成立を年度初めに間に合わせやすいが、特例法に関してはこうした規定はない。ねじれ国会の与野党対立で11年度の特例法は8月下旬、12年度は11月中旬まで成立が遅れた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android