デジタル大辞泉 「六種震動」の意味・読み・例文・類語 ろくしゅ‐しんどう【六種震動】 仏語。仏が説法するときの瑞相として、大地が六とおりに震動すること。動・起・涌ゆう・覚(または撃)・震・吼く。六震。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「六種震動」の意味・読み・例文・類語 ろくしゅ‐しんどう【六種震動】 〘 名詞 〙 仏語。大地が六とおりに震動すること。仏が説法をする時の瑞相とする。すなわち、地面の動揺や隆起をいう動・起・涌と、そのとき起こる音をいう覚(または撃)・震・吼との六種。また、地面が前後左右に上下することを六種に数える。六種動。六震。[初出の実例]「如二今此経一、天雨二四花一、地有二六種震動一」(出典:法華義疏(7C前)一)[その他の文献]〔摩訶般若波羅蜜経‐一〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例